わたしたちの山辺町
118/148

ぶ足す鶴沢こ水量武田信安が開いた了広寺すいりょう昔、水不は、命に関わるとても重大なことだったのね。お米がとれずに人が死ぬなんて、とてもかわいそうだよ。村の人たちは、米を作るために豊かな水がほしいと、いつも願っていたんだね。そくいおうぶんづるざわ― 116 ― 山辺町には、須田より低い所を流れている上に、硫ので、農作物には使えませんでした。また、小が少ないうえにあばれ川で、よく洪水を起こしたそうです。川という大きな川が流れていますが、黄分をふくんでいる川は、武田信安の玉虫沼開発計画

元のページ  ../index.html#118

このブックを見る