-22-平成二十三年(二〇一一年)三月十一日の東日本大震災発生時、日立市では震度六強を観測し、津波などにより大きな被害を受けました。山辺町からは、支援物資として水や米、りんごなどを、交流協会からは義ぎ援え金きを日立市に送りました。平成二十四年(二〇一二年)八月三十一日、両市町が平成十七年に結んだ「災害時相互応援協定」の対象となる災害に「原げ子力災さい害」を含めることと、「可能な限り被ひ災さ者しの一時的な受け入れを行う」ことを明記した協議書を取り交わしました。んしりょくいがんんゃい支援物資をトラックに積み込む「心ひとつにいっしょにがんばっぺ」
元のページ ../index.html#24