ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 【アンケート】男女共同参画に関する意識調査

本文

【アンケート】男女共同参画に関する意識調査

 男性も女性も互いに人権を尊重しながら責任を分かち合い、あらゆる社会活動への機会が公平に開かれ、だれもが個性や能力を十分に発揮できる社会が、男女共同参画社会です。
 町では計画策定の参考とするため、男女共同参画に関する意識調査を実施します。
 多くの方のご回答をお待ちしています。
※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)お問い合わせフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから問合せフォームに貼り付けてください。

Q1 : 居住地 (必須)




Q2 : 年齢 (必須)









Q3 : 性別 (必須)





Q4 : 職業 (必須)








Q5 : あなたは、今後、男女があらゆる分野でより平等になるために何が重要だと思いますか。次の中から3つまで選んでください。 (必須)











Q6 : 今後、男性が女性とともに家事、子育て、介護、地域活動に積極的に参加していくためには、どのようなことが必要だと思いますか。次の中から3つ選んでください。 (必須)









Q7 : 男性も育児・介護休業が取れますが、このことについてどうお考えですか。次の中から1つだけ選んでください。 (必須)




Q8 : 女性の就労に対する起業や行政による支援としては、どのようなことが必要だと思いますか。次の中から3つまで選んでください。 (必須)













Q9 : 「男女共同参画社会」を実現するため、行政はどのようなことに力を入れていくべきだと思いますか。次の中から3つ選んでください。 (必須)











ページトップへ