ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 防災対策課 > 空き家総合案内窓口について(山形県空き家活用支援協議会)

本文

空き家総合案内窓口について(山形県空き家活用支援協議会)

印刷ページ表示 掲載日:2025年9月10日更新

空き家総合案内窓口について

 山形県空き家活用支援協議会では、空き家の状況確認、問題の整理を行ったうえで対応する選択肢を示し、適切な専門機関等の相談窓口を案内することが円滑な空き家相談に結び付くと考え、令和3年7月から「空き家総合案内窓口」を開設しています。

 

空き家総合案内窓口

 空き家を『どうしたらよいか』、『誰に相談してよいか』わからない方は、空き家総合案内窓口にお電話ください。

 

 (1)開設場所(電話窓口)

    023-679-5255

    (山形県すまい・まちづくり公社 内)

 (2)​開設日・時間

    毎月第2・4火曜日

    10:00~12:00、13:00~16:00

 

関連ファイル・リンク先

  空き家総合窓口の開設について(山形空き家活用支援協議会ホームページ)

  山形県空き家活用支援協議会チラシ(令和7年度版) [PDFファイル/866KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページトップへ