本文
県管理河川の洪水浸水想定区域の追加指定について
印刷ページ表示
掲載日:2024年7月1日更新
近年、全国各地で豪雨が頻発・激甚化していることに対応するため、国は令和3年度に水防法を改正し、洪水浸水想定区域(※)の指定対象が全ての河川に拡大されました。これを受けて、県では従前対象でなかった中小の県管理河川について、令和6年6月14日付けで追加の指定・告示を行いました。
町内では、以下の県管理河川において、洪水浸水想定区域の追加指定がありましたので、お知らせします。詳細は県ホームページを参照ください。
〇対象河川
小鶴沢川/境ノ目川/摺鉢沢川/後明沢川/沢上川/送橋川
※想定し得る最大規模の降雨(年超過確率1/1000程度)を想定
〇浸水想定区域(県ホームページ)