ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 美力発信課 > 山辺町公式LINE 11月4日から運用開始!

本文

山辺町公式LINE 11月4日から運用開始!

印刷ページ表示 掲載日:2025年10月30日更新

山辺町では、町からのお知らせをより迅速かつ分かりやすくお届けするため、公式LINEアカウントの運用を令和7年11月4日(火曜日)から開始します。

防災・災害情報や暮らしに役立つ情報を、スマートフォンで簡単に受け取ることができます。

登録方法

  1. スマートフォンでLINEアプリを開く
  2. 「友だち追加」からQRコードを読み取る、またはID検索(@yamanobemachi)
  3. トーク画面の案内に沿って受信設定を行う
    LINEの友だち追加QRコード

 配信情報の分類

  • 町からのお知らせ
  • 子育て
  • 防災
  • 防犯
  • 交通安全
  • 交通規制
  • 健康・医療・福祉
  • 農業
  • 鳥獣
  • イベント・観光
  • 議会・選挙
  • ふるさと納税・地域定着促進事業
  • 広報やまのべ

 公式LINEの便利な機能

  • リッチメニューで簡単アクセス
    画面下のアイコンをタップするだけで必要な情報にすぐアクセスできます。
  • ごみの分別・収集日通知
    品名を送信すると正しい捨て方をご案内します。さらに収集日前日の18時頃に通知が届きます。
  • LINEで予約申し込み
    国民年金関連の相談など、窓口予約が可能です。(粗大ごみ収集予約は現在準備中です。)

公式LINE運用方針について

公式LINEは「山辺町公式LINE運用方針」に基づき運用します。
詳細は添付ファイルをご確認ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページトップへ