ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 政策推進課 > 男女共同参画の推進

本文

男女共同参画の推進

印刷ページ表示 掲載日:2023年12月13日更新

男女共同参画社会ってなに?

 誰もが対等に扱われ、職場、学校、家庭、地域などの社会のあらゆる分野で、性別にかかわらず個性と能力を十分に発揮し、喜びや責任を分かち合うことができる社会のことです。

なぜ、いま男女共同参画社会が必要?

 近年、少子・高齢化社会、国際化の進展、家族形態の多様化など、私たちの生活環境は大きくかつ急速に変化しています。これらに柔軟に対応していくためには、性別にかかわらず一人ひとりの活躍が必要となっています。
 しかし、現状では古くからある男性の役割、女性の役割といった固定的な役割分担や慣行などにより、個性や能力を十分に発揮することができない場合もあります。このような制約は、私たちだけでなく未来を担う子どもたちの個性や能力の発揮を妨げる恐れがあり、これらの原因と考えられる部分を見直し、男女共同参画社会を実現させる取り組みが求められています。
 山辺町においても、地域社会における女性の活動範囲の拡大、社会情勢の変化に伴う新たな課題へ対応し、誰もが社会の対等な構成員として活躍できるような仕組みづくりが必要となっています。

男女共同参画社会の実現に向けて

 「男は仕事、女は家庭」といった性別による固定的な役割分担意識やそれに基づく社会慣行に縛られることなく、共に自立し、家庭・職場・地域等あらゆる分野において、喜びも責任も分かち合う社会を行政、町民、事業者が一体となって築くことが必要です。

山辺町男女共同参画推進委員会

 男女共同参画社会の実現には、町の現状や町民の意見・ニーズを踏まえ施策を展開することが重要であることから、町民や有識者で構成される「山辺町男女共同参画推進委員会」を組織し、施策の見直し等に必要となる意見・提言を求めています。

第2次やまのべ男女共同参画基本計画​

 お役立ちリンク集

審議会等の女性の登用率

やまがたスマイル企業認定制度

 「ワーク・ライフ・バランス」「女性の活躍推進」などに積極的に取り組む企業等を県が認定する制度です。認定により、企業イメージの向上や多様な人材の獲得・定着が期待されます。詳しくは県ホームページでご確認ください。

 県ホームページ(山形県産業労働部雇用・産業人材育成課働く女性サポート室)

ファーラ相談室のご案内

  山形連携中枢都市圏構想により、山形市男女共同参画センター“ファーラ”での相談が可能となりました。
 相談は無料ですので、電話でご予約ください。

 ファーラホームページ

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページトップへ