本文
新広域斎場整備に係る建設候補地の決定及び2市1町による協定締結について
建設候補地(山形市大字村木沢)の決定及び2市1町(山辺町、山形市及び上山市)による協定締結について
令和7年2月5日(水曜日)
山辺町、山形市及び上山市の2市1町では、新広域斎場建設候補地の公募により、優先順位第1位となった「山形市村木沢地区」と協議を進めて参りましたが、この度、建設候補地の土地所有者からは令和6年11月29日までに、山形市村木沢地区振興会からは令和7年1月27日に新広域斎場建設に関する同意書の提出を受け、令和7年2月5日、2市1町の首長による協議を行った結果、「山形市大字村木沢」を建設候補地として正式に決定しました。
同日、あわせて、「(仮称)山形広域斎場の整備及び運営維持管理並びにこれらに係る費用負担に関する協定」を締結しました。
建設候補地位置図
建設候補地 村木沢地区 位置図 [PDFファイル/676KB]
協定内容
【目的】
山形連携中枢都市圏の形成に係る連携協約による連携・協力のもと、将来にわたり2市1町が安定的に火葬業務を提供するための(仮称)山形広域斎場の整備、運営維持管理等及びこれらに係る費用負担に関し必要な事項を定め、圏域全体の生活関連機能サービスの向上を図ることを目的とする。
【連携及び協力の内容】
(1) 施設の整備に必要な調査及び計画策定に関すること。
(2) 施設用地の取得に関すること。
(3) 施設の建設に関すること。
(4) 施設の運営及び維持管理に関すること。
(5) 前各号に掲げる事項に付随する事項
(6) 施設設置地域の地域振興に関すること。
【2市1町の費用負担割合について】
(1) 調査等、用地取得、建設、地域振興に要する費用
火葬件数割50% + 人口割50%
(2) 運営維持管理に要する費用
火葬件数割100%
(仮称)山形広域斎場の整備及び運営維持管理並びにこれらに係る費用負担に関する協定書
(仮称)山形広域斎場の整備及び運営維持管理並びにこれらに係る費用負担に関する協定書 [PDFファイル/152KB]