ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 産業課 > 町内の空き店舗等を売りたい・貸したい方

本文

町内の空き店舗等を売りたい・貸したい方

印刷ページ表示 掲載日:2025年4月3日更新

ご利用の流れ

①売却・賃貸物件の登録申込


 物件の売却・賃貸を希望される方は、登録申込兼誓約書(様式第1号)及び登録票(様式第2号)に必要事項を記入の上、町産業課商工振興係宛に提出してください。

※登録票(様式第2号)の「特記事項」の欄の内容は、原則公開します。
 非公開を希望する、または、非公開を希望する項目等がある場合、「(非公開希望)」等と明記してください。
 なお、非公開とした場合、ホームページ等では、「特記事項あり」等と表記しますので、ご承知おきください。

 

②物件確認


 登録申込後、町の担当者が所有者の立ち会いまたは了解のもと、物件の確認に伺います。

 

③空き店舗等情報の公開と利用希望者の募集


 確認内容をもとに物件を空き店舗等バンクに登録し、町ホームページ、窓口等で情報の公開、提供を行います。

 

④物件の交渉


​(1)利用希望者から町に登録物件所有者との交渉の相談があった場合、利用希望者に詳細情報(連絡先など)を提供します。
(2)詳細情報の提供について町から電話等で通知します。あわせて、詳細情報提供先(利用希望者)の利用登録情報を提供します。

 その後の交渉等は当事者間で行っていただきます。
 町は、空き店舗等に関する交渉及び売買、賃貸借に関する契約等については、一切関与しません。

 

⑤交渉結果の報告


 交渉終了後、所有者は交渉結果を交渉結果報告書(様式第15号)に記入の上、町へ提出してください。

 

提出書類

登録申込

【添付書類】
 ・店舗写真
 ・間取り図
 ・地図

登録情報の変更・抹消

【情報の変更】

 ・空き店舗等バンク登録変更届出書(様式第4号) [Wordファイル/16KB]

 ・登録票(様式第2号)※登録番号と変更箇所のみご記入ください。

 

【登録の抹消】

 ・空き店舗等バンク登録抹消届出書(様式第6号) [Wordファイル/16KB]

 ※登録した年度から翌年度の3月31日を経過した場合は、登録抹消届出書を町へ提出していなくても登録が抹消されます。(再登録する場合を除く。)

交渉結果報告


ページトップへ